Oracle Database@Azureが東日本リージョンに展開されることが発表されました!

マイクロソフトとオラクルは、グローバルで需要が高まっていることから、Azure上でOracle Databaseの利用可能なリージョンを拡大しました。

この拡大によってどのようなメリットがあるのか解説します。オラクルの発表はこちら

 

 

Oracle Database@Azureとは

Oracle Database@Azureについてはこちらのブログをご参照ください。

Microsoft Azure × Oracle パートナーシップ拡張 「Oracle Database@Azure」を発表 | Azure導入支援デスク (nissho-ele.co.jp)

 

Oracle Database@Azure利用のメリット

Oracle Database@Azure を Azure データセンターの OCI 上で実行することで以下のメリットがあります。

  • OCIと同等の機能と価格設定で、最高レベルのOracleデータベースのパフォーマンス、拡張性、可用性が利用可能
  • Azure DC上での動作によるセキュリティ、待機時間の向上
  • Oracle DatabaseおよびOracle Exadataのオンプレミスとの一貫性により、ソリューションの再設計やリファクタリングの負担を軽減
  • Azureの開発サービスやAIサービスといった、OCIおよびAzureテクノロジを活用した新しいクラウドネイティブアプリケーション開発のための機能提供

 

利用可能予定のリージョン

需要の高まりに対応するため、現在利用可能な米国東部、ドイツ中西部に続き、以下のリージョンへのデプロイが計画されています。

  • 東日本
  • オーストラリア東部
  • ブラジル南部
  • カナダ中部
  • フランス中部
  • インド中部
  • イタリア北部
  • 東南アジア
  • スウェーデン中部
  • 英国南部
  • 米国中部
  • 米国中南部
  • アラブ首長国連邦北部

 

まとめ

これまでAzureとOCIをプライベートに接続するといった構成は可能でしたが、

距離が離れるため通信の遅延など懸念点がありました。東日本リージョンでOracle Database@Azureが利用可能になれば、

Azure上のアプリケーションと近い距離でOracleDBが利用できますし、現在オンプレミスでOracleDBをご利用の方もAzureへの移行が可能になりAzure利用の幅が大きくなりますね。

この記事を書いた人

髙橋 和輝
髙橋 和輝
テクニカルマーケターとして、新技術の検証、ブログ執筆、セミナー講師を行っております!
学生時代はアプリ開発に興味がありましたが、インフラ、セキュリティ事業を経て、現在はクラウド屋さんになっております。
コロナ禍前は、月1で海外旅行にいくなどアクティブに活動していましたが、最近は家に引きこもってゲームが趣味になっています。

宜しくお願い致します!