Windows 365(クラウドPC)は高い?
物理PC、AVD、AWSと比較してみた

Windows 365

リモートワーク、パートナー企業用環境の構築 などをきっかけにWindows 365 の情報収集をしている、という方、多くいらっしゃるかと思います。

クラウドでPC環境を利用できるWindows365は、リモートワークの実現やパートナー企業向けの環境構築などにおいて有効ですが、PC環境を提供するためには、物理PCの導入やAWS Workspaces、Azure Virtual Desktop(AVD)など様々な方法が存在しますので、これらと比較しメリットデメリットを整理する必要がありますよね。

そこで今回はWindows365と他の選択肢について、お客様からのご相談をいただく中でよくお伺いするポイントで比較をしていきたいと思います。

● こんな方におススメ

    • リモートワーク、パートナー企業用環境の構築 などをきっかけにWindows 365 の情報収集をおこなっている
    • 物理PC、AVD、WorkSpaces などいろいろな方法も広く情報収集している
    • それぞれのやり方とどのように比較したら良いかわからない
    • それぞれの大体のコスト比較も行いたい


 

1. Windows 365とは?概要をおさらい

はじめに、Windows 365について簡単にご紹介します。

Windows 365はサブスク型で始められる世界初のクラウドPCです。Windows10/11環境を、iOS、Android端末などを含めあらゆるデバイスから月額定額制で利用できます。

同様に仮想的なPC環境を提供するVDIやDaaS利用では、導入にあたり専門的な知識が必要でしたが、Windows365では、必要なスペックを選択するだけで簡単に利用を開始できます。また、Azure ADやMicrosoft365などのマイクロソフト社サービスとの連携性も魅力です。

Windows 365では、利用するスペックに合わせて様々なプランが用意されています。以下では代表的なものをご紹介します。

  • ベーシック:4,210円/月。2vCPU、4GB RAM、128GBのストレージを利用可能。
  • スタンダード:5,570円/月。2vCPU、8GB RAM、128GBのストレージを利用可能。
  • プレミアム:8,970円/月。4vCPU、16GB RAM、128GBのストレージを利用可能。

Windows 365の詳細について知りたい方は、こちらの資料もご参照ください。
世界初のクラウドPC
Windows365とは?

2. Windows 365と物理PC(FAT端末)の比較

それでは、ココからは類似製品の比較を行っていきます。まず、Windows365と物理PCとの比較です。

結論として、価格面の比較ではWindows365は物理PCよりも高くなるといえます。
以下、8GBメモリ・256GBストレージのスペックのPCを前提として価格シミュレーションを行います。

項目 物理PC Windows 365 Business Windows 365 Enterprise
ライセンス※保有している場合は追加不要 M365 Apps for Enterprise
¥1,300
M365 Apps for Enterprise
¥1,300
M365 Business Premium
¥2,180
PC費用 端末リース費用
¥4,800
Windows 365 ライセンス
¥6,790
Windows 365 ライセンス
¥6,790
合計 ¥6,100 ¥8,090 ¥8,970

物理PCでは、端末のリース代4,800円/月とMicrosoft365 Apps for businessのライセンス費用1,300円/月を合わせ、費用は6,100円/月となります。一方で、Windows 365ではBusinessプランで8,090円/月、Enterpriseプランで8,970円/月となります。

価格面では高額となるWindows365ですが、それ以外の面では物理PCと比較して様々なメリットがあります。

ひとつはキッティング・業務環境配布の手間が大幅に削減できる点です。

Windows 365 と物理PCの運用負荷

あらかじめ作成したマスターイメージからWindows 365環境を展開することで、環境を構築して数時間後にはユーザーは利用を開始できます。利用しなくなったPCもリース切れまで保持する必要がある物理PCと比べて、Windows365では利用終了時にライセンスの解約を行うだけでよいという点もメリットといえるでしょう。

また、Windows365でリモートワークをする場合、接続用のゲートウェイはMicrosoftが管理します。
一方で、物理PCからVPNなどで社内にアクセスする場合は、個別にゲートウェイの設置が必要ですので、Windows 365 ですと管理負荷を下げることができます。

加えて、セキュリティ面での優位性もあります。

Windows 365ではデータは全てクラウド上で管理され、ユーザーは転送された画面にて業務を行うため、データ漏洩のリスクを大幅に下げることができます。
セキュリティパッチあてなども管理側で一括実施できるという点もメリットです。

このように、Windows 365は単純な価格比較では物理PCよりも高額となりますが、それを上回るメリットがあります。これらのメリットも含めて、自社にマッチする方式を検討しましょう。

3. Windows 365とAWS Workspaces の比較

次に、Windows 365とAWS Workspacesの比較を行います。

Microsoftが提供するサービスであるWindows365では、純正のWindows10やMicrosoft365が動作します。これに対して、AWS Workspacesでも見た目はWindows10が動作しますが、これはあくまでWindows Serverをベースとして仮想的に動作しているものです。

Windows 365 とAWSの利用OSの違い

これにより、アプリケーションをインストールする際などに、サーバーOSと判定されてしまいインストールができないこともありますので注意する必要があります。

アプリケーションのライセンス面にも気を付ける必要があります。

クライアント版とサーバー版で必要なライセンスが異なるケースがありますが、AWS Workspacesを利用する場合はサーバー版のライセンスを購入する必要があります。既存で保有しているライセンスが使えないケースもあるので、注意が必要です。
加えて、AWS WorkspacesではOfficeは永続ライセンス版のものが動作しますので、Microsoft365の一部機能は利用できません。

なお、料金については両社であまり違いがありません。

プロセッサ RAM ストレージ WorkSpaces* Windows 365
2 vCPU 4 GB 130 GB / 128GB ¥6,270 ¥6,390
2 vCPU 8 GB 130 GB / 128GB ¥7,854 ¥7,750
4 vCPU 16 GB 130 GB / 128GB ¥11,154 ¥11,150
8 vCPU 32 GB 130 GB / 128GB ¥16,698 ¥18,890

つまりWorkSpaces とWindows 365 の比較では、前述の機能面での比較を踏まえて、どちらの製品を利用するか選択することになります。

4. Windows 365とAVDの比較

最後に、Windows 365とAzure Virtual Desktop(AVD)の比較を行います。

まず、ユーザーの視点ではWindows 365とAVDでは違いはありません。一方で、管理者の視点では両者はカスタマイズの余地について違いがあります。

Windows 365では仮想デスクトップ以下の領域をMicrosoftがすべて管理しますので、複雑な設計や運用は不要です。一方で、AVDでは仮想デスクトップや負荷分散まで自社で管理する必要がありますが、その分バックアップやDR構成、ログ・セキュリティ管理など様々なカスタマイズが可能です。

また、AVDは機能を絞ることで料金を下げることもできます。

たとえば、仮想デスクトップの稼働時間を平日12時間に限定するなどのカスタマイズを行うことで、AVDの端末1台当たりの費用は6,588円/月まで下げることができます。上述したWindows 365の費用である8,090円/月と比較すると、より安価に利用できることが分かります。

項目 Azure Virtual Desktop Windows 365 Business Windows 365 Enterprise
ライセンス
※保有している場合は追加不要
M365 Business Premium
¥2,180
M365 Apps for enterprise
¥1,300
M365 Business Premium
¥2,180
PC費用 Azure 利用料
¥4,408
Windows 365 ライセンス
¥6,790
Windows 365 ライセンス
¥6,790
合計 ¥6,588 ¥8,090 ¥8,970

なお、Windows365 とAVDの料金プランについては、以下の記事で詳細に比較を行っていますので、併せてご覧ください。

※Windows 365(クラウドPC)2つのプランの選び方、AVDとも比較してみた!

Windows 365(クラウドPC)2つのプランの選び方、AVDとも比較してみた!

5. まとめ

この記事では、Windows365と物理PC・AWS Workspaces・AVDの比較を行いました。

Windows 365 と物理PCとAWSとAVDの比較

まずWindows 365と物理PCとの比較については、Windows 365は物理PCと比べ費用自体は高いものの、ユーザーがいつでもどこからでも安全に業務ができるメリットと、管理者の管理工数が下がるメリット、この二点を考慮して費用が見合うかにより判断を行うことになります。

Windows 365とAWS Workspacesについては、費用に大きな違いはありません。両者を比較するポイントとして挙げられるのは、利用できるOSやアプリケーション、実現したいセキュリティ要件です。

Windows365とAVDについては、Windows 365がパッケージ、AVDがオーダーメイドという違いがあります。パッケージ化されているWindows 365を固定費で利用し、運用管理を楽にする方法もありますし、自社に合ったAVDのオーダーメイドで、機能を強化したり、逆にコストを下げたりという方法も可能です。

実際の導入にあたって、より詳細に比較を行いたい場合や、判断が難しいと感じられた場合などは、弊社へご相談いただくことで最適な環境をご提案させていただきます。

「実際にPoCで試してみたい」という場合には、検証に必要な要素をパッケージ化したサービスもご提供しておりますので、ご興味がありましたらぜひお問い合わせください!

 Windows365検証 Windows 365検証パッケージ

この記事を書いた人

渡邊真悟
渡邊真悟
オンプレエンジニアとして活動するはずが、弊社Azure立ち上げを担い、気が付いたらクラウドエンジニアとなっていました。
新しいことに取り組むのが苦手だった自分を変え、常に最新の情報を取り入れられるように日々奮闘しています。
Azure Virtual DesktopやAzure Filesなど、IaaS/PaaS領域の機能検証や、Microsoft 365などのSaaS範囲まで組み合わせた情報をお伝えしていきます。
こんな検証ができないか、等ありましたら是非ご連絡ください!