【質問】従量課金で利用中の仮想マシンをリザーブドインスタンスへ変更することが可能でしょうか?
仮想マシンを作成した後にリザーブドインスタンスをご購入いただいた場合でも、 既に作成済みの仮想マシンに対してリザーブドインスタンスの価格が適用されます。 RIs の利用に際して特定のインスタンスを指定する必要はなく、 RIs 適用対象となる課金に対して自動で割引料金が適用されます。…
【質問】ポータルサイトでAzure Backupのログはどのように見ることができますか?
Azure Backupのログについては
以下の手順にてバックアップジョブにてご確認いただくことが可能です。
1.Azureポータル(https://portal.azure.com)へログインします。
2.[Recovery Servicesコンテナー]→[]を選択します。
【質問】Azure Monitor のアラート機能で、日本国内向け音声通知は可能でしょうか?
現在、日本の電話番号に対する音声通知、日本語音声での通知はサポートされておりません。 恐れ入りますが、音声通知は国コードが 1 の地域のみ利用が可能です。 Azure Monitor における現時点での制限事項としてご理解いただけますと幸いです。 また、Azure のフィードバック…
【質問】Azure Monitorで日時を指定して監視ルールを無効化、有効化することは可能ですか?
可能です。
アクションルールにて各ルールをスコープ内にし、
抑制の設定をいただくことで指定の時間に監視ルールが無効化されます。
1.AzureMonitor選択後、左のメニューから[アラート]を選択し、[アラートルールの管理]へ移動する
【質問】Microsoftの更新プログラムにて、Azure Update ManagementはオンプレWSUSと同期可能でしょうか?
Update Management を用いることで WSUS (Windows Server Update Service) から更新プログラムをマシンに適用することが可能です。以下に、オンプレミス マシンの場合の Update Management の有効化手順をご案内いたします。 【手順…
リモートアクセス
リモートアクセスとは、外部からインターネットや通信回線を経由して遠隔地にあるネットワークやコンピュータに接続することをいいます。このリモートアクセスを利用した場合、遠隔地にあるコンピュータを目の前にある時と同じように直接操作することができます。例えば、自宅にいても社内にいるのと変わらない環境(社内シ